応援メッセージ

八重(愛知県)さん

震災から一年半が経過し通常の生活に近い状態に戻っていると思っておりましたが、能登の塩作りの調査に伺いながら、まだまだ復興が進んでいない現実を目の当たりにし胸を痛めました。震災から月日が経ち、報道も薄れ他県の人はその事実を知らないのが現状です。
 長期に渡る生活の中現地の方々の疲弊が懸念されます。
 具体的に何が出来る訳では有りませんが、石川県産の農産物、調味料、工芸品、文化等上質な物が沢山有りますので、【応援消費】を自分も継続しながら、周辺の方々に発信し協力者を増やしていきます。
 又、マスコミの方々の被災地支援の為の報道を多くしていただき様々な方法の支援の仕方が継続して発信される事を願うばかりです。
長い道のりとは思い苦難が多いと思いますがどうか希望をなくさず明るい未来を信じてください。
 今の時代、どこで何が起こるか分かりませんのでお互い助け合える社会になる事を願うばかりです。

公式ラインでメッセージの他
写真なども募集! 友だち追加